Vue.jsやAngular・Reacに比べてjQueryはもう古い?オワコンなの?

    HaChi
    個人的にはjQueryが廃れたとは全く思ってないです。

     

    目次

    Vue.jsやAngular・Reactに比べてjQueryはもう古い?オワコンなの?

    まず大前提としてjQueryはフレームワークではないのでVue.jsやAngular・React等と一緒にするのは止めた方が良いと思います。

    それを踏まえて要するにjQuery登場まで、正確にはその前のGoogleMap等のAJAX技術の新しい使い方が世に出るまでは、JavaScriptと言うのは目立ちたがり屋が、Webでマウスカーソルを追跡したり、もしくは悪用に使われるだけの「なんでこんな物がいるんだ?」みたいな存在だったわけです。

    それがAJAX登場で「あ!こんなことも出来るんだね!これならビジネスでも使えるじゃ・・・でも難しそう・・・」をもっと身近にしたのが「jQuery」です。

    ですのでJavaScriptでDOM操作等をブラウザ依存せずに動作させることを(ほぼ)実現したことが特筆されるべき事なんですね。

    ただDOMを直接操作したりするため、変数とDOM(見た目)が一致しないと言うか別々で操作しなきゃいけないことに使いにくさがあり、その辺をちゃんと体系立ててフレームワークした物がAngularJSだったりしたわけです。

    まぁその辺はともかく、同じフレームワーク同士ではもちろん流行もあり、廃ることもあるとは思いますが、現状のVue.js、Angular、Reactの王道3フレームワークはシェアの事はともかくこのまましばらくは続くのではないかと思います。

    Angularが落ち目と言われてますが、実績も多いですし、メンテされなくなっている訳でも無く、現状も採用している企業も多いですから、仮に最悪の事態としてGoogleが手放してもどこかがメンテナンスを引き継ぐでしょうし無くなるような事はないでしょう。

    分かりやすいかどうかではなく、内部実装的な問題がきっと大きいと思います。

    Angularが挙げた3つだと一番古いと思いますが、初版はもう10年前です。

    JS付きと現在のJS無しははっきり言って別物みたいに感じることもありますが、基本概念としては一緒ですし、今後もこの3つが王道なのは続くのではないでしょうか。

    個人的にはフレームワークはそんなに簡単に廃ってもらっては困ります 笑

    ViewsやReactを学びたい方は世界最大級のオンラインプラットホームのUdemyがおすすめです。

    先端のエンジニア講師陣の講座が格安で受けられます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次