Udemyでもプログラミングを教えていますUdemy

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)ってなに?できること4選

  • URLをコピーしました!
目次

Raspberry Piとは

Raspberry Piとは何なのかを解説した上で、Raspberry Piの特徴やできることを紹介していきます。

Raspberry Piは「ワンボードマイコン」と言われる小さなハードウェアの1種です。

ワンボードマイコンとは、1枚の基盤の上にいくつかの機能が搭載されているコンピューターといったところです。

Raspberry Piはもともと教育用の安いコンピューターとして開発されました。

今ではエンジニアに愛用されているアイテムになります。

特徴としては、

  • 普通のパソコンと同じように使える
  • プログラミングを学ぶ環境として最適
  • GPIO電子工作も簡単
  • 省電力のでサーバとしても使える

の4つが挙げられます。

普通のパソコンと同じように使える

Raspberry Piは1台5000円以下で購入済で購入できるにもかかわらず一般的なパソコンと同じように使用することが可能です。

見た目はだいぶ違いますか、USB端子からキーボードやマウスを接続して、使用すれば基本的にはパソコンと同じように使用することができます。

LANケーブルを接続することでインターネットを利用することもできますし、Wi-FiやBluetoothも利用可能です。OSに関してもLinuxをインストールすることで、利用できるので不便を感じる事は少ないです。

プログラミングを学ぶ環境として最適なツール

Raspberry PiはLinuxが利用できるとお伝えしましたが、LinuxはOSの中でもウィンドウズやMacに比べると難しそうなイメージがあります。ただ最近のLinuxはそうではありません。

Linuxであればプログラミング環境の作成が簡単で、少しのコマンドを覚えてしまえば繰り返し利用することができます。

GPIO電子工作も簡単にできる

GPIOとはGeneral PurposeInputOutput汎用入出力のことで、簡単に言うと、コンピューターの中でデジタル信号の出入り口となる部品のことです。Raspberry PiにはGPIOと言われるポートが搭載されており、これを活用することで電子工作を簡単にすることができます。ち

なみにポートと言うのはパソコンなどにもついていますが、コンピュータに外部機器を接続するときにケーブルを差し込む場所のことです。GPIOがあるおかげで、外部機器センサー情報を受け取って、Raspberry Pi内で処理することができます。スイッチのオンオフやモーターの作動等の信号を送信する役割もあるので、電子工作をする際には便利なツールといえます。

省電力でサーバーとしても使える

Raspberry Piは消費電力がとても少なく場所にもよりますが、最大消費電力は12.5ワットです。ディスクトップパソコンの消費電力がおよそ50ワットから150ワットであることを考慮するとRaspberry Piの消費電力がいかに少なく電気代の節約になるかが分かります。

Raspberry Piは消費電力がかなり少ないので、ウェブサーバー等のサーバーとしても利用されています。

ちなみにウェブサーバーとは、GoogleやSafariといったウェブブラウザからのアクセスに対してHTMLなどのウェブデータを保管送信するために使うコンピューターです。

まとめ

  • 普通のパソコンと同じように使える
  • プログラミングを学ぶ環境として最適
  • GPIOで電子工作も簡単
  • 省電力なのでサーバーとしても使える

Raspberry Piでできること

LED点灯など簡単な電子工作

ロボットの遠隔操作、ウェブサイトのサーバ、IOT機器の操作などを行う機器を作成することができます。

特にIOT機器の操作に関しては今後さらに需要が高まっていくことが予想されます。

Raspberry PiをIOTに導入することで端末の表示を切り替えたり、入出力を設定した条件に合わせて切り替えたりすることも簡単に実現可能です。

それ以外にもRaspberry Piの入門として作成されることが多い、LED点灯ロボットに搭載することで遠隔で操作することが可能になります。

Raspberry Piを使った仕事

Raspberry Piを使った仕事は今現在まだ少ないというのが実情です。

Raspberry PiはPythonなどのプログラム言語プログラミング言語で動かすことができるのですが、Raspberry Piを使えるエンジニアが少ないと言うこともあって、案件自体は少なめです。

Raspberry Piは導入費用も安いですし、動作するハードルも低めなので今後IOT市場が伸びていくと同時に需要が高まることも予想されます。

Raspberry Pi関係の仕事で多いのはやはりIOT関連の開発です。

正しいRaspberry Piだけの案件は少なく、PythonやUnityなど他のプログラミング言語のスキルが必要になります。

もしこれからRaspberry Pi欧州だけでなく仕事として利用していきたいのであれば、プログラミング言語も合わせて学んでおきましょう。


さて今回はRaspberry Piについて解説しましたがいかがでしたか?

まとめると、Raspberry Piは1つの基盤にいくつかの機能が搭載されている、小さなハードウェアのことで、パソコンと同じように利用することができます。

ロボットの操作やIOT機器の利用する機能など、今後需要が高まりそうです。

今の段階ではRaspberry Piに関する仕事は多くはいませんが、今後増えてくる可能性もあります。興味のある方はぜひ勉強してみて下さい。

Raspberry Piのタイプや始めるために必要な環境を整えたい方は

Raspberry Piの種類と性能

の記事を読んでください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次