Udemyでもプログラミングを教えていますUdemy

DALL·E3機能統合!ChatGPTで画像生成が可能に!【使い方と応用】

  • URLをコピーしました!

ChatGPTにDALL·E3の機能がついに入ってきました。使い方の解説検証していきたいと思います。ChatGPTが、DALL·E3を使って、画像生成してくれます。DALL・E3は、OpenAIが開発した最新の画像生成AIで、2023年9月21日に公開されました。自然言語のプロンプトからリアルで多様な画像を生成することができるディープニューラルネットワークというものを搭載しています。

ChatGPTでDALI3を使うには、ChatGPTPlus有料版に入っておく必要があります。

目次

ChatGPTでDALL·E3を使うための設定

こんな感じでGPT4のブラウジング機能とかアドバンスデータアナルシス機能とかプラグイン機能とかあるところに、DALL·E3の機能も追加されました。 

出てる人もいれば、出てない人もいる状況だとは思います。いずれ全員出てくると思います。

そしてこのDALL·E3をチェックしてセットすると、Chatのやり取りで画像を生成することができるます。

「犬の画像を出して。」

これだけでChatGPTがDALI3の機能を使って犬の画像を出してくれ思います。するとこんな感じでプロンプトをまず書き始めて、このプロンプトの画像が出てきます。 

リアルな犬や、イラストチックな犬などいろんなパターンの画像が出てきました。しかもクオリティが結構高くないですか?

これすごいですよね。DALL·E3のクオリティめちゃくちゃ高いです。

DALI3とChatGPTの機能を使った応用的な出し方

用途を説明したプロンプト

ChatGPTは自然言語を理解してくれるので、プロンプトを工夫すると、狙い通りの画像を生成できます。

「今度AIのセミナーをやり思います。その際にパンフレットを作成するので、そのパンフレットに使用する際に、適切な画像を考えて出してください。」

このように、直接出したい画像を指示するんじゃなくて、その用途を説明して、それに合った画像を出してくれみたいな使い方もでき思います。

 こんな画像が出てきました。

まあAIに関するセミナーだから、AIっぽい画像とかこの脳みその画像はよくありますよね。

そして、会話のやり取りで画像を修正することができます。

例えば

「右上のやつが気に入ったけど少し暗いので、もう少し明るくしてください。」

これだけで修正してくれるんです。

ブログ記事の見出しに合う画像生成を一括で

ChatGPTで記事を書く事はよくあると思うんですけど、その記事の見出しとなる画像生成を一括でできるんじゃないかなって思います。

記事を書いてもらってその見出し部分の画像デザインです。イメージ画像を出してもらうっていう方法です。

「AIについての記事を書いてください。また、見出しとなる部分には、ふさわしい画像を用意してください。」

 

記事を書いてくれて、そのまま見出しに合う画像を生成してくれました。

自由にアスペクト比を変更することはできる

16:9のアスペクト比で画像も出力することができるので、ブログでも使いやすいです。

「16:9で画像を生成して」 

このように自由にアスペクト比を変更することはできます。9対16のやつを出してみました。 

よくある縦長の画像です。他にも9:2など、変なアスペクト比でやってみたんですけど、16:9の画像になってしまいました。なので、おそらくアスペクト比は一般的に使われてる16:9、9:16あたりが使えます。例えばスマホの画面で見るには、この9:16にすれば割とちょうどいいサイズになります。デフォルトでは正方形になります。

ブログとかYouTubeとかのサムネイル用で作るには16対9です。横長にすればいい感じの形になると思い思います。16対9にすればいい感じになると思い思います。

スマホでもDALL·E3の機能が追加

スマホ版のChatGPTでもDALL·E3の機能が追加されています。

iPhone用、Android用どちらも公式アプリが利用可能です。アプリではテキスト入力だけでなく音声入力も可能です​。iPhoneの場合はApp Storeから、Androidの場合はGoogle Playストアからアプリをダウンロードすることができます​。

スマホでもサクッとできるので、かなり便利だと思い思います。

今回はChatGPTにDALL·E3画像生成AIの機能が追加されたっていうことで紹介させていただきました。

皆さんももうすぐです。追加されると思い思いますので、試してみてください。結構すごい機能です。この機能が追加されたことによって簡単にイメージした画像を生成することができます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次